![](http://shinyo-sekkotu.com/wp-content/uploads/2019/05/伝導路-730x1024.jpg)
右膝の慢性痛の60代の方
ご本人は体重過多、年齢による、
運動不足が原因だと思っています
このような方はたくさんおられますね
検査をしていくと、
膝ではなく右肩の力が弱い
右膝の痛みに関わる、筋肉の反射が低下していました
首の部分にゆっくり持続圧をかけると、
右肩の力も右膝の筋肉の反射も良くなり、
屈伸時の痛みもかなり改善
しかし慢性症状のためか、膝の痛み以前からか、
左片足ではしっかり立てるが右片足では立てません
右足首にヒモトレをすると立てます
右脚の感覚が鈍く、不安定な状態
右膝の痛みもさらに軽減
ヒモトレによるリハビリが有効だと思います
膝の痛みですが、
頚椎に対してソフトな施術で
膝の症状に変化があった例です。
兵庫県加古郡稲美町北山121
信陽接骨院
☎079-492-7104