足のしびれ

下腿のしびれ?違和感?の50代の方

昔、学生の頃に左足首の捻挫から足首を反る(背屈)可動域が少なく

2年ほど前から左下腿部がしびれ?何か?違和感?があったり、良くなっている?

を繰り返しているそうで、最近だんだんと酷くなってきているようです

 

まず、ここで大事なことは何が起こっているのか?を把握すること!

しびれ、違和感を紛らわすことではありません!

しびれ、違和感をシャットアウトすることでもありません!

 

検査をしていくと、

この方が訴えている領域の振動覚、痛覚が低下していました

(特にL5領域のスクレロトーム、デルマトーム)

左足の足首、拇趾を背屈する力、拇趾を屈曲する力も弱い

(前脛骨筋、長拇趾伸筋、長拇趾屈筋 弱化)

左足は外反母趾があり、ご本人は外反母趾だから力が入らないと思っています

また、歩いてもらうと右手の振りが少なくぎこちない歩行になっていました

歩行がスムーズじゃないと身体は良くなりません

 

施術後は

左足関節の可動域が増え歩行が楽になり

腕の振りも良くなっていました

弱化していた筋力は8割程改善しました

(外反母趾はありますが、筋力は改善しました)

症状の領域の痛覚は左右とも同じくらいに改善しました

しかし、

L5領域の振動覚の左側の弱さが少し良くなったかな?という程度

 

この振動を感じる神経が弱っていくと

(運動神経など太い神経も)

痛みを過剰に感じる痛覚過敏の状態をつくることがあります

ので経過を観察していく必要があります

 

今回、2年もの間、身体に異変が起こっていたが、

生活する上でそんなに支障をきたさないので放置していたため

神経自体が脆弱になってしまったのでは?

と考えられます

 

何かおかしいなぁ~と思った時は

早めに身体をチェックすることをおすすめします。

 

兵庫県加古郡稲美町北山121

信陽接骨院

☎079‐492‐7104

ケガの悪循環

身体の体性神経には感覚神経と運動神経があります

身体から脳へ送る感覚神経

脳から身体へ送る運動神経

脳と身体は常に情報をやり取りしています

 

半月前に、

空手の試合で左かかとを傷めた少年

痛みをこらえ空手の練習に励む

なかなか痛みがとれない

そのうち歩くのも痛くなる

 

再度、

空手の試合で左足小指を負傷し

来院される

左足小指がパンパンに腫れあがり骨折の可能性

 

最初のケガ、左かかとの痛みなどの情報は常に右脳に送られる

脳でもいろいろなところにも情報が送られる

目を動かす、顔を動かす、音を聞く、物を飲み込む、舌を動かす、手足を動かす

また、無意識に動く反射にも変化が現れます

「ケガをする」ということ

スポーツをしている方はご存知だと思いますが

ケガをよくする方、いつもどこどこが痛いと言っている方

いつもサポーターやテーピングをしているがそれでも痛いと言っている方

又、反対に全然ケガをしたことを見たことがない方

っていらっしゃいませんか?

スポーツの上達の第一はケガをしないこと!

 

空手少年の神経系を検査していくと

右のまぶたが落ち、

右目の光に対しての瞳孔の反射が弱く、

聴覚の左右差もあり、

舌を出してもらうと右に向いており、

左右の手を動かしてみると左手の動きがおかしな動きをしていたり、

スポーツをするうえで重要な筋肉の反射も不安定な反射になっており、

自分で思ったように身体が動かせない状態でした

 

神経系の調整を施し、

骨折の可能性はお医者さんに確認してもらいます。

 

ケガをすると、

時間がたてばケガは治ります

しかし、ケガによる身体への影響は残っています

手術後なども同じことが言えると思います

ケガ、痛みなどの悪循環を放っておかないことをおすすめします。

 

兵庫県加古郡稲美町北山121

信陽接骨院

☎079‐492‐7104

 

 

 

 

 

 

 

臀部の痛み

臀部の痛みしびれ、坐骨神経痛、ふくらはぎの痛みしびれ

 

 

この仕事をしていて感じることは、

下半身の痛みしびれなどで病院を受診すると腰から来ていますねぇと

腰部の画像診断をすることがよくありますが、

もっと上部の検査(脳、頚部、胸部)を行なわないことがほとんどです

 

画像診断では病変を見つけることができても、動き、機能は見れませんが・・・

 

頚部、胸部の問題から臀部、大腿、下腿の症状が出ている方も結構おられると思います。

 

1年くらい前から、右臀部~右下腿部の痛みの方

頚部を伸展、また頚部を左回旋すると右臀部~右下腿部に痛みが強く出現します

腰部の伸展でも右臀部~右下腿部に痛みが出ます(頚部も伸展する)

 

頚部の背骨の動きのみ改善するようにマニュピレーションを行なうと、

頚部の動き、腰部の伸展動作での痛みはほとんど出なくなりました。

 

しかし、問題はなぜ頚部の背骨の動きが悪くなったのか?

それが改善しないとまた同じような症状が出てきます。

自宅で出来る簡単なエクササイズ(首の運動ではありません)をお願いし、

また、この方の場合、右脚だけが少し冷たい、

血流障害が考えられますので、

循環器での検査が必要ではないかとお伝えしました。

 

症状の原因は「これが原因」と決めつけると良くないです

 

以前のブログ「オッカムのカミソリ、ヒッカムの格言」でも言ってますが、

年齢とともに原因は増えて行く傾向にあります。

 

1月20日(土)は勉強会のためお休みいたしますm(__)m

 

兵庫県加古郡稲美町北山121

信陽接骨院

☎079‐492‐7104

足の爪 腰痛

あなたはどれくらいの頻度で足の爪を切りますか?

身体が硬くなって足の爪を切れないことはありませんか?

首の痛み、腰痛、股関節痛、膝痛などの症状をお持ちの方、足の爪は手入れしていますか?

 

 

足のつま先の敏感なところに爪があり、

足の爪は皮膚の一部として、外部刺激を感知し身体を守る働き、

身体を支え、バランスを取り、身体の動きをスムーズにする働き、

など私達の健康を守る為にとても重要な働きをしています。

 

当院では検査をするために靴下を脱いでもらうことがありますが、

巻き爪

白癬菌の爪

内出血している爪

ペラペラな爪

伸びっぱなしの爪

波打っている爪

スジが入った爪

ビックリするような爪!!!

 

また、足底のタコ、魚の目をそのままにしている

など、

 

足の指が使われなく爪の働きをしていない状態に頻繁に遭遇します

 

腰痛、大腿後部の痛みで来院された70代女性

足底の反射をみるために靴下を脱いでもらうと・・・

足の爪を見てビックリ!!!

とても足に力が入る状態ではありません!

 

神経の働きをみる検査でも様々な機能低下がみられます!

 

ご自身で足の爪を切るのがしにくいそうです

ご家族の方に手伝ってもらうか、

皮膚科を受診してもらい、

足の爪を切っていただくようにお願いしました

 

爪が働けないと一時的に症状が良くなっても健康状態を維持することは困難です

 

年輩の方は概ね人に足の爪を切ってもらうことを恥ずかしがったり、

迷惑をかけるからとご自身から言い出しません!

ご家族で足の爪をチェックする習慣があるといいですねぇ

足の爪が綺麗になっていると気持ちいいですし、歩きやすいですよ。

 

兵庫県加古郡稲美町北山121

信陽接骨院

☎079‐492‐7104

 

 

 

 

 

 

 

 

足の甲の痛み トリガーポイント

2か月前より右脚外側に痛みを感じる60代男性の方

その1か月後右足の甲に痛み、何かが触れると痛く靴下が履けない、歩けない

病院でレントゲン検査及びMRI検査の結果「脊柱管狭窄症」と診断を受けペインクリニックで硬膜外ブロック注射をすすめられるが、ペインクリニックに行かなくても良くならないかと、整体、カイロ、鍼灸など集中して通院したそうだが改善しなかったそうです。

ご紹介で遠くから来院される

 

筋力検査では痛み側の右股関節まわりの力が全て入らない(施術後は中殿筋のみ力が入らない)

患部(右前脛骨筋、右長趾伸筋、右長拇趾伸筋)付近の筋肉も力が入らない

右側下肢の末梢神経障害が考えられ感覚神経の検査を行なうと症状が出ている筋力低下側の感覚はどうもなく、

反対の左足の甲の感覚障害(温痛覚、振動覚)がみられた(施術後は温痛覚は改善したが振動覚は弱いまま)

ご本人曰く、痛みと反対側の足に感覚障害が出ていたことにビックリされていた

また、右ひじが最後まで曲がらない&伸ばせない(10年以上前からで特にケガの既往はなし)

その他、あちこちに問題が見つかる

 

2回目の来院

右足の甲の痛みは無くなったが右拇趾が痛い

右股関節まわりの力は右股関節を支える筋肉(中殿筋)のみ力が入らない

患部付近の筋肉(右前脛骨筋、右長趾伸筋、右長拇趾伸筋)の力は弱いが力が入るようになっている

反対の左足の甲の感覚神経(温痛覚、振動覚)は改善していた

 

痛みと筋力の弱さは緊張し過ぎた筋肉(トリガーポイント)が影響していた

トリガーポイントを軽く押えただけで飛び上がる程痛がっていた

トリガーポイントがあると筋肉が思うように動かず、筋力が減少する

 

靴下が擦れても痛みが無くなり歩けるようになったので、歩いてもらうようにお願いする。

 

主訴は右足甲の痛みでかなり改善したが、

長年の身体の動き、使い方で様々な問題が出現しているので痛みがなくなればOKではなく、身体の働きを高めないとまた新たな問題を作ります。

いろいろな検査をしないとわからないことがたくさんあります!

痛み、症状だけを取るような治療、施術は良くないと思います

身体全体が元気になるお手伝いが出来ればと考えております。

兵庫県加古郡稲美町北山121

信陽接骨院

☎079‐492‐7104