記憶力

このエントリーをはてなブックマークに追加

患者さんといろんな話をします。

「22年経っても大震災の時のことはハッキリ覚えてます」

「資格試験を受けるんですが歳をとってから勉強しても頭に残らないんです」

 

 

どうしたら記憶力が良くなるんでしょう?

 

海馬ってご存知ですか?

記憶をつくる器官でタツノオトシゴに似ているので「海馬」

海馬には視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触感覚などあらゆる感覚の神経が入ってきます。

 

扁桃体ってご存知ですか?

感情に関わる器官でアーモンドに似ているので「扁桃体」

扁桃体は恐怖、怒り、驚き、悲しみ、喜びなどの感情で活性します。

 

情報がどのように海馬へ伝わるかという記憶の実験。

扁桃体だけに電気刺激を加えても海馬に刺激が伝わらず、

嗅神経だけに電気刺激を加えても海馬に刺激が伝わらないが、

ところが、扁桃体と嗅神経に同時に電気刺激を加えると海馬に刺激が伝わります。

扁桃体(感情)と感覚神経(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)を同時に刺激すれば海馬で記憶を作ってくれます。

私は30代で歩きながら骨、筋肉、神経の名前を覚えました(^^;

学生の頃の野球部の辛い練習も覚えてますねぇ( ;一一)

組み合わせは自由です。

 

短期記憶、長期記憶があります、長期記憶に残すには繰り返すことが重要です。

意味記憶、エピソード記憶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人って素晴らしいですね。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です